作成:2025-6-22 修正:2025-07-03


コマツナ出荷数(累計)は昨年同時期と比べて若干のビハインドとなっているいるが、年初来予定通りの管理・収穫・出荷が出来ており、圃場状態も含めて相対的に全てにおいてアンダーコントロールで80%の出力。肉体的・精神的にも余裕を保てて居るので、この調子で夏季を迎えたい。コマツナ市況が想定以下の状況が3月来続いているので、資金繰りだけ相変わらず困窮。

なお、今夏からほぼ毎日ホーレンソウの出荷も行う段取りになっているため、売上合計としては昨年を大きく上回る皮算用となっている。※猛暑予報を迎え討てる準備を進めてきました。

ついでに、
してなかったので2024年の同時期についての考察をココで述べておくと、ナメクジ、尻腐れ、コガネムシ、ヨトウによる被害が多発しており課題としていたが、2025年は散見されるも早期防除・予防がテキメン効いてほぼ全て克服。年初来ココまで収穫時にストレスは皆無となっている。
制御出来ていない2024年120%頑張ったよりも、コントロール下の80%の頑張りで、前年同時期と同程度の出荷量と思えば、2025年の方が明らかにレベル高いところに居ると認識しており、事故怪我病気をせず、パラメータを変更するだけで1.5倍の出荷量を達成することは比較的容易と考える。
コメントを残す