サーバー新設に併せてココ数カ月はOpneVPN(pivpnにて)使ってましたが。 Tailscaleはココで手順なんて記載する必要ないほどラクチンポン(gen…)。もー、素人の仕事であればコレで良いんじゃなかろうか。カラクリはよくワカランが。
サーバー管理やら、設定ファイルの受け渡しやら、サービスの起動やら、スループットやら… 面倒くせーところをコミコミフルオートって、マジ素敵。ホントwww
一応圃場~自宅間~ケータイ端末は、秘密裏に通信しなきゃならんような国家機密なんて扱ってませんがw この機に全部Tailscaleに移行。ついでに手持ちの機器はすべてVPNに参加させ全部暗号通信っぽい環境にしてみた。マルチプラットフォームマジ素敵。

特に、ケータイ(Android)から圃場とか自宅のマシンに接続する際は、その瞬間何処のアクセスポイントに着地してるのかワカランのでね。